ランニング

若林宮城野シーサイドマラソン結果とレビューについて。速報です

本日は今シーズン最終レース若林宮城野シーサイドマラソンに参加してきました。 宮城県の海岸沿いを走る晴れて風がなければ最高に気持ちのいい大会です。  ▽さて本日の天気はというと文句なしの快晴です。気温5℃、風は無し、太陽が差し込むと暖かく感じ...
ウェルネスライフ

ダイエットとお酒のバランス!楽しみながら健康的に理想の身体を手に入れる方法

写真提供はキャノバ こんにちは。『お酒は飲んでも飲まれるな』と分かっていても、飲み会ではいつも羽目を外して記憶を飛ばすほど飲んでしまうおいちゃんです。年末年始、忘年会や新年会に誘われることが多くなり、ダイエットを試みている方には気を許せない...
ランニング

10月の月間走行距離は162km!ケガからの復帰プロセスをまとめました!

おいちゃんこんにちは。毎朝4時に起きて、毎月300km以上のランニングをしているおいちゃんです。これまでこんな自己紹介をしていましたが9月、10月と目標の300kmを達成できませんでした。それというのも9月に左足のふくらはぎを肉離れしてしま...
ウェルネスライフ

コーヒーダイエットで痩せたいならこのタイミングがポイントです。

おいちゃん 本日もおいちゃんの革命日記を訪問していただきましてありがとうございます。 今回のテーマはコーヒーダイエットで痩せるならこのタイミングで飲むと効果的だよ。 という記事をお届けいたします。 こんにちは、無類のコーヒー好きのおいちゃん...
ウェルネスライフ

筋力トレーニングの魔法。筋肉を鍛えることで得られる9つの素晴らしい利点!

こんにちは、38歳アラフォーのおいちゃんです。今回のテーマは『筋肉』です。皆さんみためも、内面もいつまでも若々しくいたいと思いませんか?そんな皆さんは必読です。 トレーニングに取り組めば、いいカラダになるだけじゃない。ヒトとしてあらゆる機能...
ウェルネスライフ

さつまいもの栄養と美容効果について解説します。魅力いっぱいの秋の味覚です

おいちゃん おいちゃんの革命ブログを訪問していただきありがとうございます。 今回はおいちゃんが大好きなさつまいもの栄養と美容効果について解説させていただきます。 さつまいもが好きすぎて毎日朝晩と2本は食べているおいちゃんです。 皆さんは秋の...
ウェルネスライフ

朝食を食べるメリット7選。朝食があなたの生活習慣を改善します

おいちゃん 今回の記事は朝食を食べるメリットについて7つに絞り記事にしてみました。 現代人は過食傾向にあるため1日2食が推奨されプチ断食、ファスティングなどが推奨される傾向にあります。 私も1年ほど朝食を抜くファスティング、プチ断食に取り組...
ウェルネスライフ

たんぱく質は1日何グラム必要か。身体に与える7つの影響はいかに

おいちゃん おいちゃんの革命ブログに遊びに来ていただきありがとうございます。 今回はたんぱく質は1日何グラム必要か? たんぱく質が身体に与える影響について解説いたします。 たんぱく質は身体にとって欠かせない栄養素であることは皆さんご存知だと...
ウェルネスライフ

9月の月間走行距離は264km!高くて大きいランニングの壁にぶつかりました!

おいちゃんこんにちは。毎朝4時から朝活を開始、月間400km以上走っている超ストイックなおいちゃんです。9月の月間走行距離が264km,,,不本意です。ただただ不本意です。今回の記事は、なぜ目標の400kmが走れなかったのか、原因と対策を探...
ウェルネスライフ

仙台市でおススメのカフェをご紹介します。親しい友人と過ごすコーヒタイム、カフェランデブー。

おいちゃん 本日もおいちゃんの革命日記を訪問していただきましてありがとうございます。 カフェランデブーって聞いたことはありますか? 今回は現代のお茶会やコーヒータイムのカフェランデブーについて記事にしましたので楽しんでご覧ください。カフェラ...