【2025年版】GWに行きたい!東北の桜の名所と穴場スポット7選

ウェルネスライフ
おいちゃん
おいちゃん

本日もおいちゃんの革命日記を訪問していただきありがとうございます。間も無く日本全国に春の訪れを感じさせる桜が咲き誇ります。そんな桜の名所をご紹介いたします!

待ちに待ったゴールデンウィーク(GW)!家族みんなでどこへ行こうか計画を立てている方も多いのではないでしょうか?

「でも、どこも混んでるし…」「子どもが楽しめる場所ってどこ?」そんな悩めるあなたに、2025年GWは東北で忘れられない桜の絶景を見に行きませんか?

この記事では、家族旅行にぴったりの東北のお花見スポットを、定番の名所から穴場まで厳選して7つご紹介します。

美しい桜並木の下で子どもたちの笑顔が咲き、美味しいご当地グルメに舌鼓。温泉で旅の疲れを癒す。そんな最高のGWを東北で過ごしましょう!

GWに家族で訪れたい東北の観光スポットはコチラ

弘前公園(青森県)

おいちゃん
おいちゃん

お城と桜のコラボレーションを堪能してください!

まずご紹介するのは、日本有数の桜の名所として知られる「弘前公園」。約2,600本もの桜が咲き誇り、その美しさはまさに圧巻です。

特に、ソメイヨシノが咲き乱れる中、歴史ある弘前城とのコラボレーションは息をのむ美しさ。

園内には、桜のトンネルや花筏など、フォトジェニックなスポットも満載。

家族で楽しむポイント

  • お城と桜の絶景:歴史的建造物と桜のコラボレーションは必見!
  • 豊富なアクティビティ:ボートに乗ったり、動物園で遊んだり、子どもも飽きない!
  • 夜桜ライトアップ:昼間とは違う幻想的な雰囲気を楽しめる!

基本情報

  • 住所:青森県弘前市下白銀町1
  • 見頃:4月下旬~5月上旬
  • アクセス:東北自動車道「大鰐弘前IC」から車で約20分
  • 公式サイト:弘前公園

角館武家屋敷通り(秋田県)

おいちゃん
おいちゃん

しだれ桜が咲き誇る歴史の道を家族で語らいながら散歩する!

「みちのくの小京都」と呼ばれる角館は、武家屋敷としだれ桜が織りなす、風情あふれる景色が魅力です。

黒板塀の武家屋敷としだれ桜の淡いピンク色が、まるで絵画のような美しさ。

着物レンタルをして、桜並木を歩けば、タイムスリップしたような気分を味わえます。

家族で楽しむポイント

  • 歴史散策:武家屋敷を見学しながら、歴史に触れる旅
  • 着物体験:着物を着て、桜並木を散策すればインスタ映え間違いなし!
  • 人力車:小さなお子様連れでも、楽々観光

基本情報

  • 住所:秋田県仙北市角館町
  • 見頃:4月下旬~5月上旬
  • アクセス:秋田自動車道「大曲IC」から車で約30分
  • 公式サイト:角館観光協会

北上展勝地(岩手県)

おいちゃん
おいちゃん

2km続く桜並木は圧巻!

「北上展勝地」は、2kmにわたる桜並木が続く、東北有数のお花見スポットです。

約1万本の桜と、約15万本のツツジが咲き誇り、まさに花の楽園。

園内には、SLが走るミニ鉄道や、子どもが遊べる公園もあり、家族みんなで楽しめます。

家族で楽しむポイント

  • 桜並木:2km続く桜並木は圧巻!お弁当を持ってピクニックもおすすめ!
  • SL:子どもたちに大人気のSLが園内を走る!
  • 遊覧船:北上川から桜を眺める、優雅なひととき

基本情報

  • 住所:岩手県北上市立花
  • 見頃:4月中旬~5月上旬
  • アクセス:東北自動車道「北上金ヶ崎IC」から車で約15分
  • 公式サイト:北上市観光協会

みちのく湖畔公園(宮城県)

おいちゃん
おいちゃん

広大な敷地で桜と自然を満喫!
豊富な遊具も家族連れには嬉しいポイントです!

「みちのく湖畔公園」は、広大な敷地に様々な花が咲き誇る、自然豊かな公園です。

春には、桜やチューリップ、菜の花などが咲き乱れ、まるで絵本の世界。

園内には、遊具やアスレチックもあり、子どもたちは大喜び間違いなし!

家族で楽しむポイント

  • 広大な敷地:子どもたちは走り回って大喜び!
  • 花畑:色とりどりの花畑は、絶好のフォトスポット!
  • 体験プログラム:陶芸体験やクラフト体験など、思い出に残る体験ができる!

基本情報

  • 住所:宮城県柴田郡川崎町大字小野字小野山1
  • 見頃:4月中旬~5月上旬
  • アクセス:山形自動車道「宮城川崎IC」から車で約5分
  • 公式サイト:みちのく湖畔公園

白石川堤一目千本桜(宮城県)

おいちゃん
おいちゃん

残雪の蔵王と桜のコントラストが美しい!

「白石川堤一目千本桜」は、残雪の蔵王連峰と桜並木が織りなす、絶景が魅力です。

約8kmにわたって続く桜並木は、まさに桜のトンネル。

船岡城址公園から見下ろす景色は、まさに絶景です。

家族で楽しむポイント

  • 絶景:残雪の蔵王連峰と桜並木のコントラストは息をのむ美しさ!
  • 船岡城址公園:桜並木を一望できる絶景スポット!
  • 屋台:地元グルメを味わいながら、お花見を楽しめる!

基本情報

  • 住所:宮城県柴田郡大河原町~柴田町
  • 見頃:4月上旬~4月中旬
  • アクセス:東北自動車道「村田IC」から車で約15分
  • 公式サイト:大河原町観光物産協会

霞ヶ城公園(福島県)

おいちゃん
おいちゃん

二本松の菊人形が有名な城跡の桜!城跡に咲く圧巻の桜を見れば時代を超えて桜とお城の情緒ある風景を感じることができます。

二本松の菊人形で有名な霞ヶ城公園は、桜の名所でもあります。

約250本のソメイヨシノやシダレザクラが咲き誇り、城跡を彩ります。

公園内には、展望台や遊具もあり、家族みんなで楽しめます。

家族で楽しむポイント

  • 城跡:歴史を感じながら、お花見を楽しめる!
  • 展望台:二本松市街を一望できる絶景スポット!
  • 遊具:子どもたちが楽しめる遊具も充実!

基本情報

  • 住所:福島県二本松市郭内3丁目
  • 見頃:4月中旬~4月下旬
  • アクセス:東北自動車道「二本松IC」から車で約10分
  • 公式サイト:二本松観光協会

日中線記念自転車歩行者道(福島県)

おいちゃん
おいちゃん

廃線跡に咲くしだれ桜が美しい!

廃線跡に植えられた約1,000本のしだれ桜が咲き誇る「日中線記念自転車歩行者道」。

線路沿いに咲くしだれ桜は、まるで桜のトンネルのよう。

SLの展示もあり、鉄道ファンにもおすすめです。

家族で楽しむポイント

  • しだれ桜:約1,000本のしだれ桜は圧巻!
  • SL展示:鉄道ファンにはたまらない!
  • サイクリング:桜並木をサイクリングで楽しむのもおすすめ!

基本情報

  • 住所:福島県喜多方市熊倉町~熱塩加納町
  • 見頃:4月中旬~4月下旬
  • アクセス:磐越自動車道「会津若松IC」から車で約40分
  • 公式サイト:喜多方観光物産協会

GW東北お花見旅行を成功させるための3つの秘訣

  1. 早めの計画
    GWはどこも混雑するので、早めの宿の予約と移動手段の確保が必須!
  2. 防寒対策
    東北の春はまだまだ寒い!暖かい服装で出かけましょう。
  3. 持ち物
    レジャーシート、ウェットティッシュ、カメラなど、お花見グッズを忘れずに!

お花見におすすめのアイテム

  • レジャーシート
    • お花見に必須のアイテム。家族みんなでゆったりと過ごせる大きめサイズや、持ち運びしやすいコンパクトなものがおすすめです。
\めざましテレビで紹介/【 楽天ランキング1位 】レジャーシート 厚手 防水 大きい 大判 ピクニックシート おしゃれ 200×150 コンパクト 子供 遠足 運動会 お家ピクニック お家時間 チェック ピクニック 4人〜8人 肩紐 洗える 軽い かわいい BBQ 海 花見 アウトドア 柊
価格:2,980円(税込、送料無料) (2025/3/17時点) 楽天で購入
  • お弁当箱
    • お花見に欠かせないお弁当を入れるアイテム。おしゃれなお重や、持ち運びしやすいランチボックスがおすすめです
重箱 二段 桜型 7.5寸 23cm 3人用〜4人用 仕切り付き 2600ml 1300ml x 2段 2段重 二段重 お重箱 弁当箱 お弁当箱 さくら おしゃれ かわいい 家族用 フタ付き シール蓋 シール中蓋付き 中子 仕切り 迎春 日本 [ 初桜 2段 重箱 Lサイズ 10841]
価格:5,500円(税込、送料別) (2025/3/17時点) 楽天で購入
  • 防寒グッズ
    • ブランケット、カイロなど、お花見時の防寒対策に役立つアイテム。
(アウトレットE) 【白・30足組】ホッカイロ 靴下に貼るカイロ くつ下用 興和 全国送料無料 白 消臭成分配合 日本製 7時間持続 靴下用カイロ くつした用カイロ 足用カイロ 靴下カイロ 使い捨てカイロ 薄型 足裏 足先 つま先 冷え対策 靴下 くつ下用 kowa
価格:1,899円(税込、送料無料) (2025/3/17時点) 楽天で購入
  • 子ども用おもちゃ
    • シャボン玉、フリスビーなど、子どもがお花見を楽しむためのアイテム。
【楽天6冠】 ケンコバハンズ おうち クライミングロープ ブランコ 円盤 付 子供 ターザンロープ 子ども 円盤ブランコ こども 屋内 室内 屋外 野外 運動 おもちゃ 円盤ぶらんこ ぶらんこ円盤型 ディスクブランコ バランス 平均台 アウトドア アスレチック 遊具 自宅 用 2022
価格:3,780円(税込、送料無料) (2025/3/17時点) 楽天で購入

まとめ

おいちゃん
おいちゃん

GWは東北で忘れられない桜の絶景を!

この記事では、2025年GWにおすすめの、東北のお花見スポットを7つご紹介しました。

どのスポットも、家族みんなで楽しめる魅力的な場所ばかりです。

美しい桜並木の下で子どもたちの笑顔が咲き、美味しいご当地グルメに舌鼓。温泉で旅の疲れを癒す。そんな最高のGWを東北で過ごしませんか?

おいちゃんんはにほんブログ村を応援しています。

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました